株式会社アントレッドラパン|訪問看護ステーションリアン|利用者さま・ご家族皆様とのきずなを大切にしています

Topicsお知らせ

Greetingご挨拶

住み慣れた環境で自分らしく暮らしたい!

訪問看護では利用者さまはもちろんのこと、そばで支えるご家族も看護の対象です。
医療も介護も在宅で過ごしていくことは決して簡単なことではありません。
私たちはご本人やご家族に目を向け、その声に耳を傾けることでお手伝いさせていただけることを一緒に見つけたいと考えています。
ときには「話し相手」として「介護負担軽減のため」など様々な目的でご利用いただけます。

わたしたちはいつも『身近な相談者』であり
ともに地域で暮らす『ちょっと頼りになる専門家』でありたいと思っています

Available利用可能な方

小児から高齢者まで

症状や障がいの程度に関わらず医師の「訪問看護指示書」があればどなたでもご利用いただけます。

Serviceサービス内容

他にも様々なニーズにお応えいたします。
お気軽にお問い合わせください。

  • 全身状態の観察

    全身状態の観察

    血圧・体温・脈拍等を測定します。
    また心身の状態も観察することで異常の早期発見や予防に努めます。

  • 医師の指示による医療的処置

    医師の指示による医療的処置

    利用者さまのかかりつけ医の指示のもと必要な医療的処置を行います。

  • 認知症・精神的障がいのケア

    認知症・精神的障がいのケア

    リアンは精神看護に特化した事業所です。
    利用者さまの自分らしい生活を共に考え実現できるよう支援いたします。

  • 家族への支援

    家族への支援

    利用者さまを支えるご家族が抱える負担が軽減できるよう支援いたします。
    訪問時間内であれば外出していただいてもOKです。

訪問看護医療DX情報活用加算に伴うウェブサイト掲示について

2024年医療保険改定により、当ステーションは、地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護師を除く)が、健康保険法第3条第13項の規定による電子資格確認により、利用者の診療情報を取得等した上で指定訪問看護の実施に関する計画的な管理を行います。これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算します。
これに関係する施設基準は以下の通りです。

  • 訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令(平成4年厚生省令第5号)第1条に規定する電子情報処理組織の使用による請求を行っていること。
  • 健康保険法第3条第13項に規定する電子資格確認を行う体制を有していること。
  • 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して訪問看護を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示していること。
  • 3 掲示事項について原則としてウェブサイトに掲載していること
採用情報

Recruit採用情報

少ない人数だが休みも連絡調整して取りやすく、病棟よりやりがいを感じるとのお声をいただいております。

楽しく働きやすい職場です◎
未経験でも、先輩に聞きやすい職場ですので、これからの在宅看護を共に作り上げて行ってくれると嬉しいです!